厨子二階
広間・仏間・納戸の二階部分にあり、明取り窓のある屋根裏部屋です。
一般的には物置場や使用人の寝室として使用されますが、当家では薬草の
乾燥場として使用されていたようです。
現在の逗子二階は、雛人形や五月人形などの保管倉庫として使用しているため、
階段は安全のため外してあります。
通常は上がれません。
