スケジュールメールの送信
宛先
送信者名
メールアドレス
日付
文字は半角、月と日をスラッシュで区切るか、年月日をスラッシュで区切る
複数日に渡るスケジュールの場合は、
スケジュール概要
に何日間、あるいは何日までを記載
時刻
半角文字で、時と分をコロンで区切る(空欄可)
スケジュール概要
メール本文
上記の送信者名が、メールの送信者に設定されます。送信するスケジュールを持っている人を指定します。自分でなくてもかまいません。
クッキーを受け付けるようにしておけば、
宛先
と
送信者名
のフィールドの値は記憶され、次回のフォーム表示時には自動的に表示されます。
メールの件名は、
日付
、
時刻
、
スケジュールの概要
をつなげた文字になります。
日付はプログラムで書式化されるので最低限のルールを守っていれば、それでかまいません。年を省略すると、今現在の年数の下2桁が設定されます。