散策マップ

◎散策路名称や富士山ビューポイントを記載した「散策マップ」

版散策マップ(web版)

地点・施設名をクリックすると詳細が表示されます。

PNTT本郷局前元大橋バス停N中野バス停前鍛冶ケ谷バス停前P四阿・水飲み場至金沢八景至大船至上大岡至公田本郷バス停PP本郷ふじやま公園駐車場タイムズのB大谷パーキング(予約制)ナビパーク鍛冶ケ谷第1タイムズ横浜鍛冶ケ谷 弓道場 ふじやま農園 富士塚 富士塚へのみち 古民家ゾーン 鍛冶ケ谷口 正面入口(元大橋口) 梅林 炭焼広場 小笹のみち けやき広場 藤棚 どんぐり広場 孟宗竹のみち 杉の木坂 コナラくろう坂

公園概要

 本郷ふじやま公園は横浜市栄区のほぼ中央に位置し、約9ヘクタールの広さの里山に、さまざまな施設、旧跡と、四季折々の繊細な花々等の自然があります。
◎住 所:横浜市栄区鍛冶ケ谷 1ー20(管理事務所所在地)
◎問合先:本郷ふじやま公園運営委員会(古民家ゾーン指定管理者) Tel:045-896-0590
◎最寄交通機関:鎌倉街道鍛冶ケ谷バス停、環状4号線中野町バス停、元大橋バス停等
◎駐車場:弓道場の有料駐車場(古民家ゾーンまで徒歩20分程度、階段・山坂多い)がご利用できますが、古民家ゾーンに直接起こしいただく場合は、近隣の民営駐車場のご利用をお勧めします。
 民営駐車場情報へ

公園のおすすめスポット

(1)江戸時代後期の名主屋敷を中心とする古民家ゾーン
 横浜市指定有形文化財である旧小岩井家主屋・長屋門や内蔵・日本庭園・花壇があります。また、管理事務所があり、多目的トイレもご利用できます。
 古民家周辺にはふじやま農園、炭焼窯、四阿(あずまや)と水飲み場、トイレ、けやき広場、どんぐり広場などがございます。
(2)四季の彩り豊かな里山の自然
 山桜の大木群、梅林、竹林、杉林、晴れた日の富士山ビューポイントなど、季節ごとに様々な景色を楽しむことができます。
(3)ふじやま公園の頂上(標高80m超え)には旧跡である富士講の碑があり、昔の人々の信仰の深さが垣間見えます。

公園(古民家ゾーン)利用上の注意事項

○公園全体にわたり火気使用や花火などはできません。
○ペットの入館はご遠慮ください。
○飲食・喫煙はご遠慮ください。飲食はあずまや(四阿)やけやき広場などをご利用ください。
○ゴミはお持帰りください。
○自転車の乗入れはご遠慮ください。
○ラジオ・携帯楽器などによる高音はご遠慮ください
○営利・政治・宗教活動はできません。
○営利目的の写真撮影はできません。
○高齢者や身体の不自由な方の見学はあらかじめお知らせください。
○団体見学の皆さんはあらかじめお知らせください。