
各質問をクリックすると、回答が表示されます。なお、各質問・回答記事は今後も皆様のご意見を収集しつつ拡充してまいります。
見学・利用
-
団体見学は可能ですか?
-
団体見学は可能です。団体見学申込書に記載の上、公園管理事務所に提出願います。FAXでの受付、Webからの受付も可能です。団体見学申込フォームへ
-
古民家周辺でお弁当を食べても大丈夫ですか?
-
古民家ゾーン内での飲食(特に食事)はお断りいたします。公園内の藤棚、けやき広場、どんぐり広場などでの食事は可能です。
-
飲み物を持ち込んで飲んでもいいですか?
-
古民家ゾーン内での飲食(特に食事)はお断りいたしますが、水筒の持ち込みや休憩は適宜行っていただいて結構です。
公園内の四阿(あづまや)の横には噴水型蛇口(水飲み場)がございますので、ご利用ください。
部会・ボランティア
-
会員体験可能ですか?
-
はい、会員体験参加可能です。会員体験申込フォームより申込み願います。希望する部会の担当者より、具体的な日程等を回答します。会員体験申込フォームへ
-
会費はありますか? いくらですか?
-
はい、ございます。部会に所属された会員の皆様から、年間1,000円の会費を徴収して、部会の運営に役立てています。
イベント・体験教室
-
体験教室で講座を開催したいが、可能でしょうか?
-
会員体験申込フォームより申込み願います。コメント欄で講座内容を説明願います。できれば内容等について一度ご相談させていただきますので、事務局にご連絡ください。会員体験申込フォームへ
その他のご質問
-
園内に駐車場はありますか?
-
本郷ふじやま公園駐車場(有料)がございます。ただし、古民家ゾーンに来場する(古民家周辺でのイベント・体験教室に参加)場合は、近隣の民営駐車場の方が近いのでおすすめです。
詳細は、交通案内をご覧ください。
新規のご質問(お問合せへ)
上記の一覧にないご質問は、下記のお問合せフォームより入力ください。
※ご質問に対する返答をお約束するものではありません。また、ご質問の内容によっては、このページにQ&Aを記載することでご返答とさせていただく場合もございます。
お気軽にお問い合わせください。045-896-0590 開園時間 9:00-17:00 [ 毎月第1水曜日除く ]
お問合せフォームはこちら