●にぎわい座出前寄席盛大に終わる
●11/22~23に当ホームページを
  リニューアルします 
	リニューアルします
●干し柿作りを始めました
● 「ふじやまだより」No.274号発行
●親子シャボン玉大会大盛況にて終わる
●お月見飾り完成
● 親子サツマイモ収穫体験募集はじまる
● 「ふじやまだより」No.273号発行
●絵馬の体験教室大盛況にて終わる
●夏休み親子そば打ち体験教室2
●"のあ"インターナショナルスクール学童保育
 "のあ"課外活動水鉄砲遊びなど
	●夏休みこども体験教室「水鉄砲作り」大盛況
●「シャボン玉大会」リハーサル?
●昔のくらしと道具展会期延長 
	●昔のくらしと道具展開催中
●わんこソーメン流し大盛況にて終わる
●夏休み親子そば打ち体験教室1
●タウンニュース社変化朝顔取材
●梅干し作りの土用干し始まる
●七夕飾り完成
●ジャガイモの収穫体験終了する
●七夕飾り物作り終了する
●手打ちそばを食べる会終了する
● 「ふじやまだより」No.270号発行
●草刈り機講習会実施
●AED講習会実施
●梅採り・梅干し作り実施
●ふじやま公園寄席盛大に終わる
●米国大学生手打ちそば体験する
● 「ふじやまだより」No.269号発行
●子供と一緒に鯉のぼり揚げ終わる
●端午の節句呈茶会終わる
●サカエスタギャラリー展示始まる
●端午の節句おはなし会終わる
●[小笹のこみち][富士塚へのみち]道幅拡張
●今年の変化朝顔画像日記始まる
●栄図書館企画展に協賛展示始まる
●五月人形飾りと鯉のぼり始まる
● 「ふじやまだより」No.268号発行
● 竹林整備(筍掘り)終わる
係員採ったもの持ち帰って頂いた
●花見の会大盛況にて終わる
●ポイントラリー快晴のもと終わる
● 「ふじやまだより」No.267号発行
●雛人形についての説明会終わる
●雛人形についての説明会開催します
● 「ふじやまだより」No.266号発行
●雛人形飾りできました
●文化財防火デー消火訓練終わる
●七草粥と正月遊び大盛況にて終わる
● 「ふじやまだより」No.265号発行
●門松を作り長屋門前に飾る
●親子餅つき体験大盛況にて終わる
●ミニ正月飾り大盛況にて終わる
● 「ふじやまだより」No.264号発行
●親子餅つき体験教室応募は締め切りました 
    ●上郷中2年生の職場体験終わる
●桜井小学校課外総合学習でごみ収集
●「花を植えよう」咲くのを期待し終える
●親子収穫体験大盛況にて終わる
● 「ふじやまだより」No.263号発行
●横浜にぎわい座出前寄席大盛況にて終わる
●本郷台駐輪場に体験教室作品展示
●栄区民まつりに当公園も参加
●能舞能管コンサート大盛況にて終わる
● にぎわい座出前寄席出演者変更
	  民謡➞アコーディオン漫談
    ●栄区役所職員そば打ち体験
	2024/10/19 
    ●竹炭の窯出し及びカット
	2024/10/19 
	● 「ふじやまだより」10月15日発行
	2024/10/15 
    ●栗名月(十三夜)飾り完成
	2024/10/15 
    ●干し柿完成
	2024/10/14 
    ●第7回写真コンテスト表彰式
	2024/9/24 
    ●第7回写真コンテスト入選発表
	2024/9/22 
	● 「ふじやまだより」9月15日号発行
	2024/9/15 
    ●夏休みこども工作水鉄砲作り
	2024/8/18 
    ●親子そば打ち体験(8/17)好評にて終わる
	2024/8/17 
	● 「ふじやまだより」8月15日号発行
	2024/8/15 
    ●のあインターナショナルスクール学童保育のあ
  課外活動水鉄砲遊びなど
	2024/8/8 
    ●本郷台学童保育所課外活動水鉄砲作り
	2024/8/5 
    ●わんこソーメン流し大盛況にて終わる
	2024/7/28 
    ●親子そば打ち体験好評にて終わる
	2024/7/27 
	● 「ふじやまだより」7月15日号発行
	2024/7/15 
    ●七夕飾り始まる
	2024/7/4~9 
    ●ジャガイモの収穫体験終わる
	2024/6/30 
    ●チューリップ球根掘り実施
	2024/6/20 
    ●囲炉裏端おはなし会実施
	2024/6/20 
    ●手打ちそばを食べる会始まる
	2024/6/15~18 
	● 「ふじやまだより」6月15日号発行
	2024/6/15 
    ●梅採りと梅干し作り実施
	2024/6/4 
    ●米国学生手打ちそば体験
	2024/5/23 
    ●古民家でAED講習会実施
	2024/5/17 
    ●五月人形ボランティア活動で片付け終了
	2024/5/14 
	● 「ふじやまだより」5月15日号発行
	2024/5/15 
    ●子供たちの鯉のぼり揚げ始まる
	2024/5/3~6 
    ●サカエスタ(2F)に会員募集パネル展示
	2024/5/2~31 
    ●竹林整備(筍掘り)無事終わる
	2024/4/21 
    ●2024年変化朝顔画像日記始まる
	2024/4/17 
    ●鯉のぼりと五月人形飾りできました
	2024/4/17~5/13 
	● 「ふじやまだより」4月15日号発行
	2024/4/15 
    ●本日(4/9)の絵手紙は悪天候のため中止します 
    ●「花見の会」大盛況にて終わる
	2024/3/31 
    ●ポイントラリー大盛況にて終わる
	2024/3/10 
   ● ポイントラリー締切り3/5
	2024年3月1日 
    ●雛人形飾りできました
	2024/2/8~3/5 
    ●文化財消火訓練無事終了
	2024/1/26 
    ●七草粥と正月遊び大盛況にて終わる
	2024/1/7 
    ●繭玉と凧を飾る 正月準備進む
	2023/12/24 
    ●ミニ正月飾りと親子餅つき大盛況にて終わる
	2023/12/16 
    ●「会員募集」チラシをサカエスタでも配布
	2023/12/15~ 
	● 「ふじやまだより」12月15日号発行
	2023/12/15 
    ●秋の収穫祭の大根渡す
	2023/12/2~3 
    ●花を植えよう始まる
	2023/11/23,25,26 
    ●秋の収穫祭大盛況にて終わる
	2023/11/19 
	● 「ふじやまだより」11月15日号発行
	2023/11/15 
    ●駅前駐輪場に体験教室作品展示
	2023/11/12~11/24 
    ●栄区民祭に参加当公園をPR
	2023/11/4 
    ●出前寄席大盛況にて終わる
	2023/10/28 
    ●今年の十三夜飾り
	2023/10/27 
    ●能舞・能管コンサート大盛況にて終わる
	2023/10/22 
    ●今年の干し柿
	2023/10/12~ 
	● 「ふじやまだより」10月15日号発行
	2023/10/15 
    ●古民家歴史探訪は11月より暫く中止します 
    ●第6回写真コンテスト入選品展示中
	2023/10/5~11 
    ●今年のお月見飾り
	2023/9/28 
    ●草刈り機講習会実施される
	2023/9/27 
    ●初心者茶道体験教室再開催する
	2023/9/24 
	● 「ふじやまだより」9月15日号発行
	2023/9/15 
    ●古民家歴史探訪は10月4日より再開します 
    ●第6回写真コンテスト入選発表
	2023/9/5 
    ●親子そば打ち体験実施
	2023/8/19 
	● 「ふじやまだより」8月15日号発行
	2023/8/15 
    ●江戸変化朝顔撮影会実施
	2023/8/13 
    ●水鉄砲作りで大ハシャギ
	2023/7/30 
    ●わんこソーメン流し大盛況
	2023/7/29 
	● 「ふじやまだより」7月15日号発行
	2023/7/15 
    ●七夕の飾り
	2023/7/4~8 
    ●ジャガイモの収穫体験大盛況!
	2023/7/2 
    ●七夕の飾り物作り実施
	2023/6/17 
	● 「ふじやまだより」6月15日号の印刷後 
	4頁目の「夏の収穫体験・・」に締切日など
 変更がありました。正しくはこちら 
	● 「ふじやまだより」6月15日号発行
	2023/6/15 
    ●古民家歴史探訪は当面休止します 
    ●梅の収穫作業実施
	2023/5/31 
    ●本郷ふじやま茶会大盛況
	2023/5/21 
	● 「ふじやまだより」5月15日号発行
	2023/5/15 
    ●鯉のぼり強風で破損のため今年は中止
	2023/5/6 
    ●端午の節句呈茶会大盛況
	2023/5/5 
    ●子供たちと鯉のぼりあげる
	2023/5/3~5/5 
    ●2023年変化朝顔画像日記始まる
	2023/4/30 
    ●五月人形飾りと鯉のぼり
	2023/4/12~5/15 
	● 「ふじやまだより」4月15日号発行
	2023/4/15 
    ●20周年記念植樹の大島桜咲く
	2023/4/10 
	● 「ふじやまだより」3月15日号発行
	2023/3/15 
    ●3月8日(水)は臨時休館日です 
	今月3/1は雛人形展示中のため3/8と交換 
    ●ひな祭り呈茶会大盛況
	2023/3/4 
	● 「ふじやまだより」2月15日号発行
	2023/2/15 
    ●公園開園20周年記念式典
	2023/2/15 
    ●雛人形飾り
	2023/2/8~3/6 
    ●本郷台駅前駐輪場に体験教室作品展示
	2023/2/4~2/18 
    ●文化財防火デーに消火訓練実施
	2023/1/26 
	● 「ふじやまだより」1月15日号発行
	2023/1/15 
    ●大きく見事な「門松」完成
	2022/12/28 
    ●「繭玉飾り」完成
	2022/12/18 
    ●「ミニ正月飾り」大盛況にて終わる
	2022/12/18 
	● 「ふじやまだより」12月15日号発行
	2022/12/15 
    ●「花を植えよう」無事終わる
	2022/11/27 
    ●「収穫体験と案山子まつり」2回目も終わる
	2022/11/20 
	● 「ふじやまだより」11月15日号発行
	2022/11/15 
    ●「収穫体験と案山子まつり」始まる
	2022/11/13 
    ●炭焼きを龍谷大学が見学
	2022/11/12 
    ●「栄区民まつり」に出展
	2022/11/5 
    ●「花植えよう!」耕作準備完了
	2022/10/29 
    ●「出前寄席」大盛況にて終わる
	2022/10/22 
	● 「変化朝顔画像日記」本日で終了
	2022/10/23 
	● 「ふじやまだより」10月15日号発行
	2022/10/15 
    ●「干し柿」作り
	2022/10/10 
    ● 十三夜飾りができました
	2022/10/8 
    ● 只今展示中(第5回写真コンテスト入選作品)
	2022/10/4 
    ● 第5回写真コンテスト入選発表
	2022/10/1 
	● 「ふじやまだより」9月15日号発行
	2022/9/15 
    ● お月見飾りができまました
	2022/9/10 
	● 江戸変化朝顔今が見ごろ
	2022/8/20 
	● 「ふじやまだより」8月15日号発行
	2022/8/15 
	● 「ふじやまだより」7月15日号発行
	2022/7/15 
    ● 七夕飾りができまました
	2022/7/5~7/8 
	● 「変化朝顔2022年画像日記」開始する
	2022/6/22 
	● 「ふじやまだより」6月15日号発行
	2022/6/15 
	● 「ふじやまだより」5月15日号発行
	2022/5/15 
    ● 五月人形呈茶会大盛況にて終わる
	2022/5/5 
    ● 鯉のぼりと五月人形飾り
	2022/4/20~5/16 
	● 能舞・能管コンサート大盛況にて終わる
	2022/4/16 
	● 「ふじやまだより」4月15日号発行
	2022/4/15 
	● 「ふじやまだより」3月15日号発行
	2022/3/15 
   ● 雛人形飾り
	2022/2/16~3/14 
	● 「ふじやまだより」2月15日号発行
	2022/2/15 
   ● 文化財防火デー消火訓練終わる
	2022/1/26 
   ●「門松」完成
	2021/12/28 
   ● 「凧」「まゆ玉飾り」完成
	2021/12/23 
	● 「ミニ正月飾り」大盛況にて終了
	2021/11/25 
   ● 「出前寄席」大盛況にて終了
	2021/11/25 
   ● 花植えよう! 始まる
	2021/11/23・27・28 
	● 古民家主屋に入選写真展示
	2021/10/29~2021/11/5 
   ● 十三夜飾り完成
	2021/9/21 
   ● お月見飾り完成
	2021/12/23 
	● 第4回写真コンテスト入選発表
	2021/9/13 
   ● 第4回応募写真一覧及び審査風景
	2021/9/8 
   ● 変化朝顔撮影会終わる
	2021/8/15 
   ● 梅の土用干し
	2021/7/20~22 
   ● 「熱中症に注意」
	2021/7/1~ 
   ● 「七夕飾り」できました
	2021/7/1~9 
   ● 梅採り実施
	2021/6/3 
   ● 五月人形飾り
	2021/4/14~5/17 
   ● 「文楽」放映中
	2021/4/1 
   ● 花を植えよう」イベントの花咲き出す
	2021/3/17 
   ● 炭焼きの火入れ 1週間後炭出し
	2021/3/15 
   ● 「花を植えよう」イベントの新芽出揃う
	2021/3/5 
   ● ひな人形飾り
	期間 2021/2/25~3/15 
   ● 「文楽」録画終わる
	4月以降ユーチューブにて放映予定
2021/2/23 
   ● 「花を植えよう」イベントの新芽出る
	2021/1/6 
   ● 「花を植えよう」11/22より始まる
	2020/11/22 
   ● 変化朝顔の画像日記10/5追加
	2020/10/5 本日で画像日記終了 
   ● お月見飾り完成
	2020/9/30 
   ● 第3回写真コンテスト入選発表
	2020/9/27 
   ● 第3回応募写真一覧及び審査風景
	2020/9/5 
   ● 変化朝顔撮影会終わる
	2020/8/10 
   ● 梅土用干し始める
	2020/8/6 
   ● 「古民家とむかしの道具展」始まる
	2020/8/1 
   ● 古民家見学のお願い 
	2020/6/1~ 
   ● 七夕飾り終る・・短冊のいくつか
	2020/7/8 
   ● 国土交通大臣から感謝状頂く
	2020/7/2 
   ● 七夕飾り始まる
	2020/7/2 
   ● 梅干し漬け作業実施
	2020/6/9 
   ● 変化朝顔の画像日誌始める
	2020/5/30~ 
   ● 古民家歴史探訪アーカイブ完成
	2020/4/3 歴史探訪全て掲載 
   ● コロコロダイヤ富士
	2020/3/25 富士山の峰を太陽転がる 
   ● イロハモミジ苗無料進呈
	2020/3/25 先着20名様無料進呈 
   ● 本郷ふじやま公園のダイヤモンド富士
	2020/3/23~24 午後5時40分頃 
   ● 開園17周年記念式典大盛況にて終わる
	2020/2/15 
   ● 本郷ふじやま公園保全計画進行中
	2020/1/17 
   ● 七草粥と正月遊び大盛況にて終わる
	2020/1/5 
   ● 公園の散策路歩けるようになりました
	2019/12/15 
   ● 年末餅つき会大盛況で終わる
	2019/12/15 
   ● ポイントラリー今年は中止
	台風15号被害で遊歩道使用不可 
   ● 長屋門工事見学会大盛況で終わる
	2019/11/16 
   ● 収穫祭大盛況で終わる
	2019/11/9 
   ● 第20回栄区民祭大盛況で終わる
	2019/11/2 
   ● 長屋門改修工事始まる
	2019/9/26から 
 来客用出入口変わりました 
   ● 変化朝顔ページ作成
	2019/7/28 
   ● わんこソーメン流し大盛況にて終わる
	2019/7/21 
   ● アフリカ研修員のもてなし
	2019/7/14 
   ● 長屋門屋根葺き替え工事予定
	2019/9月中旬~2020/1/31 
   ● 「古民家の七夕飾り」終わる
	2019/7/2~7 
   ● 「古民家で味わう手打ちそばの会」大盛況にて終わる
	2019/6/19~23 
   ● 「にぎわい座出前寄席」大盛況にて終わる
	2019/5/19 
   ● 花見会大盛況にて終わる
	2019/4/6 
   ● 栄区ならではのおもてなし
	モデルプラン試行開催 2019/2/6 
   ● 「開園記念式典」終わる
	2019/2/15 
   ● 文化財防火デー消火訓練無事終わる
	2019/1/26 
   ● 七草粥と正月遊び終わる
	2019/1/6 
   ● 年末餅つき会大盛況で終わる
	2018/12/16 
   ● ポイントラリー大盛況で終わる
	2018/12/9 
   ● 「古民家改修工事」終わる
	2018/11/11 
   ● 「収穫祭」大盛況で終わる
	2018/11/11 
   ● 「栄区民まつり」に参加
	2018/11/3 
   ● 茅葺屋根葺き替え工事始まる
	期間:2018/9/10~2018/12/28 
   ● ”ふじやまだより”アーカイブ化
	2018/7/29 左記ボタン参照 
   ● 第1回本郷ふじやま公園写真コンテスト
	2018/7/26 募集締切2018/8/31(金) 
   ● 「横浜にぎわい座」出前寄席終わる
	2018/7/15 
   ● 「七夕飾りとわんこソーメン流し」終わる
	七夕2018/7/3~8 わんこソーメン流し7/8実施 
   ● 古民家の茅葺き屋根修復
	2018/9~12月の予定。主屋に入れません 
   ● 「セーフコミニティ現地審査員審査
 &もてなしリハーサル」終わる
	2018/6/15 
   ● 「体験教室作品展」終わる
	2018/5/21~5/27まで展示 
   ● 「五月人形飾り」古民家に
	2018/4/18~5/13まで展示 
   ● 「花見会」大盛況にて終わる
	2018/4/1 
   ● 能舞・能管コンサート終わる
	2018/3/18 
   ● 古民家で味わう手打ちそばの会終わる
	2018/2/25 
   ● 開園15周年記念式典終わる
	2018/2/15 
   ● 文化財防火デー消火訓練終わる
	2018/1/26 
   ● 「七草粥と正月遊び」大盛況にて終わる
	2018/1/7 
   ● 年末餅つき会大盛況にて終わる
	2017/12/17 
   ● 「ポイントラリー」行事終わる
	2017/12/3 
   ● 「国際交流」行事終わる
	2017/11/28 
   ● 「収穫祭」大盛況にて終わる
	2017/11/19 
   ● 干し柿づくり始まる
	2017/11/2 
   ● ニュージーランド人日本文化を体験
	2017/10/29 
   ● 「ふじやま祭り」雨天模様のため中止 
	2017/10/28 
   ● 豪華なお月見飾り完成
	2017/10/17 
   ● 「夏休み子ども工作祭り」終わる
	2017/8/20 
   ● 当ホームページの URL は
 http://www.hongofujiyama,jp/
 に変わりました。
	2017/8/1 
   ● お花見会大盛況
	2017/4/2 
   ● ケヤキ広場に2代目ケヤキ移植
	2017/2/17 
   ● 開園14周年記念式典終わる
	2017/2/15 
   ● 雛人形飾りました
	期間 2017/2/8~3/20 
   ● 文化財防火デー訓練終わる
	2017/1/26 
   ● 七草粥と正月遊び終わる
	2017/1/8 
   ● 年末餅つき会大盛況
	2016/12/18 
   ● 公園巡りポイントラリー大盛況
	2016/12/4 
   ● 公園施設管理作業(伐採)
	2016/12/4 
   ● 収穫祭大盛況
	2016/11/12 
   ● 古文書講座終わる
	2016/11/9 
   ● 栄区民祭で当公園ブース大盛況
	2016/11/5 
   ● 能舞・能管コンサート終わる
	2016/10/15 
   ● お月見飾りできました
	2016/10/12 
   ● イスラエル人日本文化体験
	2016/9/26 
   ● 育成中のスズムシ鳴きだす
	2016/7/25 
   ● 水琴窟完成そして水琴窟の音
	2016/6/27  2016/07/20 
   ● 江戸変化朝顔芽生える
	2016/5/19 
   ● 夏野菜育てる
	2016/5/19 
   ● 竹林整備(筍掘り)終わる
	2016/4/17 
   ● 今年のお花見会は
   天候不順のため中止しました。
   ● 四阿ペンキ塗り完了
	2016/3/24 
   ● 防犯カメラ作動開始
	2016/3/17 
   ● 掲示板新装なる
	2016/3/17 
   ● 開園13周年記念式事と餅つき終わる
	2016/2/15 
   ● 焼き広場の生垣用真竹切り作業
	2016/2/4 
   ● ケヤキ広場のケヤキ交代
	2016/2/1 
	
	
 ここより以前の「お知らせ」は割愛します。
 ここより以前の出来事は
 「ふじやまだより」アーカイブ
 を参照して下してください。
	
	
 
課外活動水鉄砲遊びなど
変更がありました。正しくはこちら
2021/2/23
来客用出入口
&もてなしリハーサル」終わる
http://www.hongofujiyama,jp/
に変わりました。
天候不順のため中止しました。
ここより以前の「お知らせ」は割愛します。 ここより以前の出来事は 「ふじやまだより」アーカイブ を参照して下してください。